一定期間更新がないため広告を表示しています


 って良く聞かれます。





これは千切り(チギリ)と云います。

また、その形から、蝶々(チョウチョウ)とも云われます。


我々の家具は、自然の木を材料としていますので、

「割れ」や「穴」、「節」などが必ずと言っていいほど有ります。


しかし、使用する上では、これ以上「割れ」が広がらないよう、

更に「節」が抜けたりしないような工夫が必要となります。

そのために、「千切り」を埋め込んでやります。

これで木の動きを完全に止めてやるのです。



*「工房うえだ」の伝統工芸士上田さんの、千切りを埋め込む作業です。



最近では、デザインの一つとして、わざと「千切り」を入れて下さいと

言われるお客様も増えました。

確かに無垢材の証であり、良いアクセントにもなりますからね。


同色でも良し、

色を変えても良し・・・



お好みでどうぞ。









わざと割ってくれと云われたり。。。








でも、趣がありますよね。

世界で一つだけの、あなたの「オリジナル」の家具の誕生です。




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

いよいよ【決算だんだん祭】9/7(土)・8(日)も近づいて来ました。

「工房うえだ」の伝統工芸士、上田さんもいらっしゃいます。

どんな相談にも乗りますよ。(あっ、家具についてのみですよ。。。)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ありがとうございます。























 
 こんにちは、「木のギャラリーキムラ」です。


今朝、出雲市斐川町のU様から緊急TELがありました。

「栗のテーブルに着いたシミが取れません。取って下さい!」

何でもコーヒー豆を入れていた缶を置いていたらシミになって

拭いても拭いても取れない・・・との事。


出動!!






化学反応でも起こったのでしょうか?



サンドペーパーで木目に沿って摺ってゆきます。

今、半分くらい。



仕上げは240番手のペーパーで、キレイに、シミの部分に集中させず、

全体に広げるように摺ってゆきます。


もう、シミは無くなりました。


あとは、ドイツ製の植物性のオイルをしっかりと浸み込ませてやります。




シミがあった場所は、全くわからなくなりました。

摺った部分は多少白くなりますが、また「焼けて」きてわからなくなりますよ。


U様、気になさらずにガンガン使い込んで下さい。

その方が【味】になりますから。。。


ありがとうございました。


















 こんにちは。

本日、出雲市のK様邸へ2人用のソファを納品にお伺いしました。



レトロな北欧風のデザインが空間を優しくしてくれます。



肘掛け部分や脚は天然木使用。

ファブリックも爽やかな触り心地で、グリーンの色もキレイです。

それでいて、とってもコストパフォーマンスがいいんです。



ソファー前のセンターテーブルや、下に敷かれた「ハグみじゅうたん」も

以前、当店でお買い上げ頂きました。


K様、ありがとうございます。


部屋には、写っているベースの他に、ギターやドラムセットが置いてあり

さながらスタジオのようでした。

練習頑張って下さい。









 
 このテーブルは、無垢の天板が2枚贅沢にも使用されています。

その間に鉄の脚を挟んでいます。それで「サンドウィッチテーブル」。。。

デザインはあの有名な「小泉 誠」。


鉄の脚の部分のすき間(30mm)が生まれますので、雑誌や新聞、リモコンや

ランチョンマットなどを収納出来ます。



真ん中には木が入れてありますので、モノが中に入り込んで「取れなくなっちゃった〜。」

と云う心配はありません。

また、この鉄脚は、錆のような風合いを出す塗装がしてあります。

斬新ですよ。



天板もあえて「節入り」を使っているので、この錆びた感じの鉄脚との相性も抜群。

カッコイイです。

W1500XD866XH700mm(他2サイズ)
ウォールナット X ブラックチェリー  ¥190,000
レッドオーク  X ホワイトアッシュ  ¥176,000


9月7日、8日の【キムラ決算だんだん祭】にお目見えします。

どうぞよろしくお願いします。











 
こんにちは、「木のギャラリーキムラ」です。


若葉家具さんの新作あれこれ。

まずは、「kitoki」のhiraitaシリーズのエクステンションテーブル。

(エクステンションテーブルとは、必要に応じてテーブル面を長くすることが可能な

構造を持つテーブルの事です。)

造りは単純です。上の天板をグーと引くとW1600mmからW2930mmへ伸びます。

角度を付ける事も可能ですよ。



ウォールナットとブラックチェリーの色の対比も面白いと思いますよ。

デザインはHiroshi Seki。

W1600~2930XD800XH647/700mm

ウォールナット X ブラックチェリー  ¥298,200
レッドオーク  X ホワイトアッシュ  ¥264,600



上の天板の下には、コロが付いてますので力は要りませんし、

ストッパーも付いてますので落下の心配もありません。女性でもラクラクですよ。


ありがとうございました。












 
 
先日、広島県府中市の「若葉家具」さんへ、kitokiや、オリジナルの家具の

新作を見に、お邪魔しました。

お洒落で素敵なショールームでしたよ。







雑貨も豊富でディスプレイもキレイ・・・

とっても見やすく、手に取り易いレイアウトがされていました。

これは、子供用の木のおもちゃ。



これは、キッチン雑貨。



家具と雑貨が上手くコラボレーションしています。

やはり、お客様に生活の中に「使いたい」「便利そう」「お洒落ね」「キレイ」

を想像して頂くスペース、レイアウトを考えないといけませんね。


勉強になりました。


気になる家具は次回。。。


乞うご期待あれ!



ありがとうございました。













 
 5日(月)、打ち合わせのため、広島県尾道市府中(日本の3大家具生産地)の

「工房うえだ」さんにお邪魔しました。


「工房うえだ」さんには、当店のタモ、ナラのオーダー家具全般の製作を

引き受けて頂いています。


職人さん2人だけの小さな工房ですが、しっかりした「考え方」と「技術」をお持ちなので

信頼も厚く(クレームらしいクレームは1度もありません)、

とても大切なパートナーです。




代表の上田さんは、日本伝統木芸士。

美術年鑑にも名前が載っています。



家具に対する上田さんの考え方とこだわりは、家具を作って頂いたお客様へお渡しする

「お礼状」に込められています。

紹介します。

************************************

私は、現在の生活の中で「忘れてしまったもの」を大切にしてゆきたいと
常々考えております。私の製作する家具は、決して最新技術を使った家具では
ありません。個人で製作しているため、最小限の木工用機械と私の技術のみで
製作しております。それゆえに、仕上がりは全て違い、そして全ての家具に
個性を持たしてやる事を心がけています。木製家具の個性は、家具の材料に
使われる木材の風合いや質感、そして製作者の感性と技術で形成されると考えています。
私の造る家具に、均一化されていない良さと、樹の質感を最大限に引き出した良さを
感じて頂き、私たちの生活の中の忘れられてしまった、そして、思い出して頂きたい
何かを感じて頂けたら幸いに思います。

************************************


当時、カップボードを製作中。



「完成したら写メしてね〜。」と云っていたら昨日届きました。




W1500XD400XH1600mm

ロー&ワイドなフォルム。

普通のカップボードはW900~1200mm、H1700~1900位なので

新鮮に感じました。

背が低いので、部屋に置いても圧迫感が無いでしょうね。

取っ手のデザインもシンプルでイイですね。


上田さん、冷房なしでの工房の作業・・・

熱中症にならないようご自愛ください。