一定期間更新がないため広告を表示しています

 

 

 

こんにちは、「木のギャラリー キムラ」です。

 

 

本日、10月2回目のフラワーアレンジメント教室を開催しました。

 

テーマは「秋の花束」

 

使用したお花は、アンティカフラワー・ドライジプソ・メルバユーカリ

 

ウィートブッジ・枝(ワイヤー入り)。

 

 

 

皆さんかなり手慣れてきましたね。

 

テープの扱いも上手。

 

 

 

枝にワイヤーが入っていますので、自由に動きを演出できます。

 

 

作品が完成したようです。

 

 

 

 

皆さま、お疲れさまでした。

 

 

次回は、11月13日(水) 10:00-11:30

 

参加費は、1,500円です。

 

ご予約お待ちしております。

 

 

 

本日もご覧頂き、誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、「木のギャラリー キムラ」です。

 

 

出雲市T町のF様邸へ、【ハグみじゅうたん】”てざわりシリーズ”ER6180を

 

納品しました。

 

サイズは、一番大きい200X250cm。

 

 

別名「雪の夜」

 

グレーのグラデーションが美しいこのじゅうたん、羊毛を染色せず

 

原毛のままグラデーションに織り上げられています。

 

そのため、他の”てざわりシリーズ”より2~3mm毛足が長く厚いのです。

 

お得感ありますよね。。。

 

 

 

F様、ありがとうございました。

 

極上の手触りをお楽しみ下さい。

 

 

 

もうすぐ、セレクト・【ハグみじゅうたん展】を開催します。

 

とき: 11月30日(土)〜12月8日(日)

 

ところ:木のギャラリー キムラ

 

 

いつも展示していない「ておりシリーズ」や、新柄のお披露目もございます。

 

 

ぜひご高覧頂きますよう、御案内申し上げます。

 

 

 

 

本日もご覧頂き、誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、「木のギャラリー キムラ」です。

 

 

先日ブライダルブーケを製作させて頂いた出雲市のI様より

 

うれしい画像が届きました。

 

幸せいっぱいのお二人です。

 

 

使用したお花は、ダリア・バラ・実もの(ゴールド)・ユーカリ。

 

シックなカラーがドレスに合って素敵です。

 

ダリアをメインにユーカリでボリュームアップ。

 

 

 

 

 

 

I様、いつまでもお幸せに・・・。

 

 

 

 

只今当店では、ブライダルブーケをご注文の方に、

 

「限定キャンペーン」をご提案しております。

 

 

こちらをどうぞご覧ください。

 

 

 

 

生花のブーケとは違い、式の後もずっと飾って頂けますよ。

 

また、オプションでスタンドやケースもご用意しております。

 

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

本日もご覧頂き、誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、「木のギャラリー キムラ」です。

 

 

 

店の後ろの川がセイタカアワダチソウで埋め尽くされています。

 

 

 

去年まで生えていたススキやヨシ、彼岸花などが完全に駆逐されたようです。

 

 

 

なんという繁殖力。

 

もう、元には戻らないのでしょうか。

 

残念です・・・。

 

 

セイタカアワダチソウは、侵略的外来種、

 

外来生物法で要注意外来生物に指定されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、「木のギャラリー キムラ」です。

 

 

無垢材家具の仕上げの塗装には大きく分けて2種類あります。

 

自然塗料(オイル)仕上げと、一般的なウレタン塗装仕上げです。

 

どちらの塗装にも、それぞれメリット・デメリットがありますので

 

絶対にどちらがいいとは言い切れません。

 

どう違うのか?・・・これから説明します。

 

 

【オイル仕上げ】

 

 

オイル仕上げとは、家具の表面に塗膜を作りません。

 

木本来の性質を損なうことなく仕上げる塗装です。

 

植物性のオイルのため、身体に無害、赤ちゃんが舐めても大丈夫です。

 

 

オイルで仕上げると、見た目や手触りはウレタン塗装とは違い、

 

変な光沢はなく「自然なツヤ」が出ます。

 

手触りは少しザラッと、木の感触を残したままオイルは木に浸透します。

 

しかし、オイルはウレタン塗装のように塗膜を作りませんので、

 

コップの輪ジミなど長時間にわたり水分を放置していると、シミの原因となります。

 

 

しかし、いつの間にか付いたシミやキズなども、使っているうちに

 

こすれたりメンテナンスする事で目立たなくなりますし、

 

逆にシミやキズも「味」として楽しむ事が出来ます。

 

 

「コップの輪ジミが気になる、細かなキズが気になる、大分はげてきたなぁ〜」

 

と思ったら、サンドペーパーできれいにし、オイルを塗ってやります。

 

すると更に味わい深く、その家族の歴史を彩る家具になってゆきます。

 

特に肘付きのアームチェアなど、良く触る肘部分には人の手の油脂が付き、

 

時間を掛けてゆっくりとツヤが出てきます。

 

自然と出るツヤは美しく、椅子の魅力を増してくれる事でしょう。

 

 

■オイル仕上げの最も重要なポイント

 

 

上にも書きましたが、オイル仕上げは塗膜しません。

 

ですから、木はずっと呼吸をし続けます。

 

呼吸することによって、木は湿気の多い日は水分を吸収し、

 

乾燥している日は水分を放出して湿度を一定に保ってくれます。

 

無垢材が、私たちに快適な環境を与えてくれます。

 

ただし、この優れた調湿作用のため、木が「縮む」「膨らむ」という性質により

 

多少の反りや割れが起きる事があります。

 

 

こうした「生きている自然の素材」だからこそのメリット・デメリットを理解して頂く事が


オイル仕上げの無垢材と上手く付き合うポイントです。

 

 

 

【ウレタン塗装仕上げ】

 

 

 

 

ウレタン塗装とは、昔からよくある一般的な塗装方法です。

 

簡単に言うと、透明な膜で木を覆ったような状態になります。

 

そのため、水分などが染み込む事はありません。

 

オイル仕上げのように水分を気にせず、汚れが付いた時に簡単に

 

ふき取る事が出来ます。

 

しかし、塗膜していますので、手触りも見た目も木の質感を損なってしまいます。

 

人工的に見え、テカテカとした光沢が出ます。

 

 

■ウレタン塗装仕上げの最も重要なポイント

 

 

ウレタン塗装仕上げは、オイル仕上げと異なり、汚れやキズに強いのが特徴ですが、

 

1度付いた汚れやキズの補修や塗り替えには、設備や技術が必要となり

 

簡単にメンテナンス出来ません。

 

オイル仕上げは、自分でメンテナンス出来ますので、いつでも新品のように蘇らせる事が

 

出来ますが、ウレタン塗装は出来ません。

 

 

そして、ウレタン塗装は表面に塗膜しますので、木は呼吸が出来ず”動き”が止まります。

 

そのため、調湿作用は出来なくなります。

 

反面、反りや割れなどは起きづらくなります。

 

 

 

以上、オイル仕上げとウレタン塗装仕上げのメリット・デメリットを書きました。

 

皆さまのご使用環境、生活スタイルによってお選び頂ければ良いと思います。

 

 

 

 

 

本日もご覧頂き、誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、「木のギャラリー キムラ」です。

 

 

19日(土)雲南市D町のU様邸でフラワーアレンジメント教室を開催しました。

 

テーマは、「秋の実ものを中心としたフラワーアレンジ」

 

使用したお花は、ツィッグベリーピック(実もの)・ミニダリア・スティングアスティルベ・

 

レグランベリーピック(pp)・カラードパンパス(Y)・グレープリーフ。

 

 

見本がこちら。

 

 

 

 

この教室は、地区の皆さま15人位の集まりです。

 

今日で5回目、大分コツが分かり楽しく教室が進みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和気あいあいと約1時間半、あっという間に過ぎてしまいました。

 

皆さま、お疲れさまでした。

 

 

当店から1時間以内で、5人以上の人数がお集まりでしたら【出張】致します。

 

参加費は2,000円より。

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ。

 

 

 

本日もご覧頂き、誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、「木のギャラリー キムラ」です。

 

 

本日、10月最初のフラワーアレンジメント教室を開催しました。

 

今日のテーマは、「舟形ベースのアレンジメント」

 

使用したお花は、マリーデージー・ベリーピック(OR)・グラスブッシュ(G)・

 

リーフブッシュ(Y)・グランバインベース。

 

 

和風の落ち着いた色合いのフラワーアレンジです。

 

 

 

 

立体的に、まるで”そこ”に自生しているような自然なフォルムを作ります。

 

 

皆さん上手にテキパキと作成。

 

 

完成です。

 

 

 

 

 

皆さん、お疲れさまでした。

 

 

次回は、10月30日(水) 10:00-11:30

 

参加費は、1,500円です。

 

ご予約お待ちしております。